高齢者グループホーム あじさいの家

モットー
 「その人らしく 笑顔で 最期まで」

グループホームでは 「家庭的な」生活空間で 「普通の」暮らしを支援します。皆で生活すること自体がリハビリとなる一方で、その人らしさに重点をおき、 個々の暮らし方を尊重します。
ホール

日当たりの良い大きなスペースです。
多くの方が日中をここで過ごされ 食事や家事の他、体操、リクリエーションなどをされています。

畳コーナーやソファーやテレビもあり、お好きな場所で、お好きな過ごし方をしていただけます。


ロビー

共有スペースと居室スペースの間にあります。
お話ができるスペースを設けたり、利用者さんの作られた手芸作品を点示したりしています。

時には美容室、時には流しそうめんの舞台になることも。


お部屋

全て個室で床暖房、エアコン、ナースコールが備えられています。
ベッド、タンス等はご用意してありますが、 馴染みの物を持ち込み、ご自分の生活にあった過ごしやすいお部屋に変えていただけます。


お食事

旬の食材や地元の食材にこだわって
毎日ホーム内で手作りしています

おかゆや刻み食にも対応しています


キッチン

大きなカウンターのオープンキッチン
利用者さんとスタッフが一緒に調理をしたり 後片付けをしたりできます


お風呂

毎日、入浴可能です

リフトも完備していますので、車いすの方でも湯舟に浸かれます


前庭

紫陽花に加え、桜、もみじ、多くの植物が植えられていています

畑スペースもあり、花や野菜を育てることもできます


お出かけ

お散歩は日課です
ご希望に応じて買い物や外食にも

お花見やお祭りなどのイベントも欠かしません
利用料金
入居一時金 0円
居室料 1日 2,000円
食材費 1日 1,000円 (朝200円 昼・夕350円 間食等100円)
水道光熱費 1日 400円
その他実費 オムツ代 医療費 理美容費 生活雑貨費など
介護サービス費 761単位~859単位
主な加算 サービス体制強化加算
医療連携加算
処遇改善加算 等
※令和7年1月現在
1ヶ月の費用はどのくらい?

ご利用料金は、お一人お一人の状況によって変わります。特に介護保険の自己負担割合(1~3割)によって変化します。

・例1
要介護1 負担割合1割 オムツ使用なし
医療費1,000円の方
126,500円(30日)

例2
要介護5 負担割合2割 オムツ使用5,000円
医療費5,000円の方
156,600円(30日)

詳しくはお問合せください

見学もいつでもお待ちしております。

施設情報
事業内容 高齢者グループホーム
入所対象者 要支援2 または 要介護1以上の認知症の方
建物 居室(6畳) 全9部屋 すべて個室
重量鉄骨2階建て
所在地 三重県津市高洲町17-17
連絡先 TEL 059-228-1117
FAX 059-223-1118

TOP